たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報調布市 調布市

2011年03月27日

28日(月)の調布第2G D、第3G Bの計画停電は中止

28日(月)の調布第2グループ D、第3グループ Bの計画停電は
中止とのことです。

尚、第2グループA~C(栃木県の一部、埼玉県の一部、千葉県の一部)では停電が実施されるとのこと。

次回、第2グループの停電が実施される場合は、D、Eから順番に実施し、
不公平が生じないような取り扱いをされるとのことです。

29日(火)以降の計画停電予定表はこちら



  • 同じカテゴリー(東北地震に伴う調布の情報)の記事画像
    復興支援:被災した「石ノ森グッズ」販売
    石巻市への救援物資輸送並びに現地報告
    18日(金):今晩の青年会議所による救援物資の募集は終了
    同じカテゴリー(東北地震に伴う調布の情報)の記事
     復興支援:被災した「石ノ森グッズ」販売 (2011-06-23 18:24)
     たづくり・グリーンホールなどの電気使用制限への対応について (2011-06-17 16:08)
     石ノ森章太郎グッズ・チャリティー販売のPRビデオができました (2011-06-17 12:17)
     調布市産野菜の放射能検査結果について (2011-06-02 15:32)
     味スタでの避難者の受入:5月22日まで (2011-05-16 21:17)
     4/29・30フリマ出展者募集!震災復興イベント@市役所前庭 (2011-04-20 08:49)

    この記事へのコメント
    私もとても助かっています。

    管理人さん、ありがとうございます!!
    Posted by もこ at 2011年03月28日 13:09
    調布太郎さんへ
    そんな事言ったら彼等が気の毒ですよ

    愚痴くらい聞きましょうよ、それで少しでも対象の方がスッキリするならいいではありませんか

    実際に同じ市民の声がわかって私は良かったと思いますし。


    対象の方も東電へクレーム入れてると思いますよ。

    何の同意もなく対象に入って、停電スケジュールに振り回されていらっしゃるのですよ

    愚痴くらい温かい気持ちで受け止めて差し上げるのが一番だと思いますよ(^-^)b

    こんな時だからこそ、人に優しく☆

    愚痴れるトピがあれば一番なんですけどね♪
    Posted by かさ at 2011年03月28日 10:45
    計画停電の不平等をここのコメントに残して何の意味があるのだ?
    文句があるなら東電に直接言えよ。
    ただ愚痴りたいだけならツイッターにでもつぶやいてろ。

    ブログ管理人さん
    停電や水道水の情報有難う。
    近所のお年寄りでPC使えない人とかにもここから教えてあげれるので助かってるよ。
    Posted by 調布太郎 at 2011年03月27日 19:30