2011年11月08日
ラスター食糧さん
「ちょうふどっとこむ」にご契約をいただいている
お客様のコメントをご紹介しています。
2007年3月よりご契約をいただいております。
調布で、中華麺や餃子の皮などの製造・販売をされていらっしゃいます。
新飼州代(しんかいくによ)さんからお話をお伺いしました。
*****************
「ちょうふどっとこむ」では、オンラインショップや
ブログを活用しています。
オンラインショップでは、遠いところでは宮古島の方から
餃子の皮の注文をいただき、毎月、多い時は1パック50枚入りを
20パック以上お買上いただく時もあります。
注文は日本全国からありますが、調布市内の方からのご注文も頻繁に
いただきます。ネット通販というと、とかく遠くからの注文ばかり期待
しがちですが、近くの方でも利用される方が多くいることは、
新しい発見でした。
ブログは「ちょうふどっとこむ」に組み込まれていて、
当店のお店ページにも掲載されているからか、
特に、地元の方がよくご覧いただけているようです。
商工まつりなどで当店を知っていただいた方などから、ブログ上で、
『おいしかった』『また買いに行きます』などの
コメントをいただくのは本当にうれしいですね。
地元、調布の方にも、もっと当店を利用していただきたいので、
調布密着の「ちょうふどっとこむ」は最適だと思います。
今後とも、活用していきたいと思います。
*****************
「ラスター食糧」さんホームページ
2011年11月01日
中島製菓さん
「ちょうふどっとこむ」にご契約をいただいている
お客様のコメントをご紹介しています。
2008年3月からご契約をいただいております。
西調布で菓子の製造・販売をしていらっしゃいます。
担当の中嶋保明さんからお話をお伺いしました。
*****************
「ちょうふどっとこむ」は主に求人で活用させていただいています。
特に、急な欠員が出た時などは、すぐに掲載できるので
助かります。
掲載してから、1週間くらいで、多い時は10名くらいの
お問合せをいただき、すぐに採用できます。
しかも、「ちょうふどっとこむ」は調布限定のホームページなので、
歩きや自転車で出社していただけるくらい、
近所の方からの応募をいただけますので、
会社としては、交通費が削減できますし、
働いている方もお昼にご自宅に帰ることができ、
用事を済ませたり、ゆっくり休んだりできます。
それに、新聞折込の求人広告は20,000円くらいしますので、
月々5,250円なら継続して、利用できます。
*****************
「中島製菓」さんホームページ
2011年09月09日
手づくりの和陶器 うつわ様

2008年5月からご契約をいただいています。
仙川で、手づくりの和陶器のお店を営んでいらっしゃいます。
代表の中丸さんからお話をお伺いしました。
*****************
ホームページを作ろうとするとお金がかかりますが、
「ちょうふどっとこむ」は手軽な費用でホームページが作れました。
開設するときは、初めてたっだのでよくわからなかったけれど
色々フォローしていただき、助かりました。
店内で作家さんの作品展などのイベントを開催するときは
どっとこむのページでイベントをアピールなどもできるので
活用しています。
以前、「調布経済新聞」でイベントを掲載してもらったときは、
色々なところからお客さんがいらしてくださいました。
先日は、ちょうふどっとこむのページをみて
池袋の方からのお問い合わせもありました。
調布以外の方も見てくださっているようですね。
*****************
「うつわ」さんのホームページ
続きを読む